愛知県みよし市の猫雑貨・猫グッズの喫茶店

猫も人もちょっぴり幸せになれるお店、雑貨・喫茶ねこのて ねこのいるお店     〒470-0201 愛知県みよし市黒笹町唐沢38-2
【営業時間】 午前11時〜午後6時  【定休】月・火曜日
ねこ、ネコ、猫…ねこ一色!猫好きにはたまらない!!ねこのてトップページ 猫雑貨・猫グッズの喫茶店 ムーちゃんや店長の日常を紹介 オススメ猫雑貨・新作等ご紹介 カルチャースペースの催し案内 「ねこのての猫」などの動画紹介 地域猫の保護・里親探しの活動
  気まぐれ日記:ムーちゃんや店長の日常を紹介  
店舗紹介:猫雑貨・猫グッズの喫茶店
気まぐれ日記:ムーちゃんや店長の日常を紹介
雑貨案内:オススメ猫雑貨・新作等ご紹介
手作り・体験教室:カルチャースペースの催し案内
ねこのてチャンネル:「ねこのての猫」などの動画紹介
三好ネコの会:地域猫の保護・里親探しの活動
愛知県みよし市「ねこのて」/猫雑貨・猫グッズの喫茶店

猫も人もちょっぴり幸せになれるお店
愛知県みよし市黒笹町唐沢38-2
0561-36-0280
午前11時〜午後6時
毎週月・火曜日、年末年始、夏季
お店までの道のり Googleインドビュー
東名高速道路三好ICから車で2分程、名鉄豊田線黒笹駅南約700m(徒歩約5分)

店長の日記や新作猫雑貨、ネコグッズをご紹介

No.74 14/09/30 17:53
(274KB)


ねこのて恒例の「My猫写真展」を明日から11月2日(日)まで開催致します。参加人数は16名で34匹のにゃんこの登場です。写真展には、写真3枚程度をお預かりし、コメントを書き額に入れ展示するため飼っている猫全ての参加ではありません。 飼い主さんにより1頭から13頭とさまざまで16人の飼い主さんで合計54頭。となると平均3頭飼っている事になりますね。どうぞ 1カ月間楽しんで下さい。尚、11日(土)12日(日)は臨時休業
13、14日も定休日のためお休みとなりますので宜しくお願い致します。






No.73 14/09/26 18:17
(252KB)


ねこのて恒例の「My猫写真展」を10月から1カ月間行います。参加者は 15名程で現在 お預かりした写真を台紙に張りコメントを書く作業を行っています。写真 1枚1枚に意味があり、猫たちが背負ってきた大きなもの。そして飼い主(保護主)さんの熱意、努力……諸々を知っているのでなんだかこみ上げてくるものが、今までと違います。参加猫の95%以上が野良の親から生まれた猫であったり、人間が遺棄した猫たちと言っても過言では無いと思います。この写真展に参加の猫たちは「My猫」と言う飼い主さんが現在はある猫ばかりですがそれぞれの物語が写真を通して見えてくると思います。どうぞご覧下さい





No.72 14/09/17 0:30
(292KB)


9月になり、稲穂も黄金色に輝き 「秋」と思ったら今日は暑かったですね。自分の体調管理は勿論の事 保護猫のララチャンの居る部屋は 寒暖の差が激しいので 気をつけてあげないといけない。夜になると冷えるので、早々とフワフワベット! 最初は匂かきまくり。いくら洗ってあっても ムーチャンの匂がするのでしょうね。でも気に入ったみたいで ずっと入っています。先週の激しい雷の時には不安そうに 顔を覗かせていました。3匹の兄弟は既に飼い主さんがきまり 新しい環境で暮らしています。兄弟4匹いた時には、何もかもが 4匹分でしたが 今ではララチャンは一人っ子! 遊び方も餌の食べ方も おっとりになりました。保護部屋が冬を迎える前に里親さんと巡り会えるよう願うばかりでです。





No.71 14/09/11 17:47
(404KB)


にゃんこの顎に黒いポツポツしたものを見た事は有りませんか? 顎にできるニキビのようなもので、毛根の汚れにバクテリアが繁殖した皮膚病です。軽いものは 毎日濡れタオルで軽く拭き取り、乾燥させ清潔にすれば 1週間程で治るようです。
わが家も以前 サンの顎に黒々とついていた事があり、軟らかいハブラシで取ったら逆に炎症させた経験があります。写真の えんちゃんは顎の部分の毛が 真っ白なので 黒ニキビは目立ちますね。えんちゃんは ハブラシなんて乱暴な事はせず、動物病院に直行! 洗浄液が残り炎症をおこしてしまった。そこで「エリザベス カラー」装着! 市販のものはプラスチック製で ストレス以外の何物でも無い。えんちゃんママからの相談で作った ガーゼ素材の「えりまきとかげ」えんちゃんの負担も軽減されたようで作った甲斐がありました。早く治ってね!






No.70 14/09/07 21:19
(299KB)


4兄弟のうち 居残りとなってしまいました ララチャンが、急に寄り添ってくるようになりました。淋しいんでしょうね!膝の上に乗って離れません。猫って ある日突然変わるのです そこがとっても可愛らしいです。






No.69 14/09/07 21:19
(145KB)


4兄弟のうち 一番にトライアルに入った しらたま(仮名)に、先住猫のコナン君が少しづつケージに寄るようになり、鼻で挨拶をしてくれるようになりいい感じになってきたようです。コナン君は 2才のノルウェージャンと言う種類で現在 約7キロ でまだ大きくなる猫です。しらたまも さぞかし驚いた事でしょう。体も心もジャンボなコナン君どうぞ宜しくお願いしますね。





No.68 14/09/06 21:56
(284KB)


今日の譲渡会には、20匹程参加しました。春生まれの4、5カ月の仔猫たちで、どの猫も緊張し可哀想な気がしますが、これも里親様とご縁を繋ぐ大切な場です。外の猫から産まれた子たちばかりで小さいながらも、それなりの「にゃんこ人生!」があり保護主から里親様にバトンタッチできた子は4匹でした。保護してから譲渡会に出すまでには、人と暮らせるよい慣らし、健康診断やワクチン接種をし大人猫の場合は不妊手術をしてからの参加となります。ご案内していました 4兄弟のうち とら柄のララチャンが居残りとなってしまいましたが いいご縁を繋ぐため ララチャン猫可愛がりしちゃいます。次回の譲渡会は、10月4日ですが ご連絡頂きましたら見て頂く事は可能です。






No.67 14/09/02 19:50
(492KB)


ララチャンたち 4兄弟は、ワクチン接種も済み 譲渡会デビューの準備ができました。





No.66 14/09/01 21:50
(37KB)


里親さん募集中です。
「見てみたい」「抱っこしてみたい」などがありましたら当店までご連絡ください。

【シロ】
仮名:小鉄
年齢:4ヶ月半位
受診:ワクチン接種済
性別:メス
性格:甘えん坊。寂しがり屋。自己主張がはっきりしてます。

【キジトラ】
仮名:のん
年齢:4ヶ月半位
受診:ワクチン接種済
性別:メス
性格:運動神経抜群。あまり鳴きません。抱っこするとゴロゴロいいます。






No.65 14/08/28 17:20
(34KB)


キキココを迎えて頂いて約1カ月近くになり、自分達の暮らすお家と認識して「まったり」していますね!保護してから1カ月、全く人を寄せ付けない程威嚇した猫たちでしたが、今では すっかり飼い猫になり幸せに暮らしています。飼い主様から「幸せ報告」を頂けた時は安堵の気持ちで一杯になります。9月6日の譲渡会には現在預かり中の 4兄弟を連れて行きます。4匹とも抱けます。特にマーブル(サビ)柄の まーちゃんはすぐゴロゴロ言います。シャム系も積極的な女の子。ロシアンブルーのようなグレー好みなかたには、ちょっぴり シャイな男の子がいいかもしれませんね。そして トラ柄ララチャンは一番怖がりやさんですが 抱っこもできます。さぁ順番に抱いてみて下さいね!兄弟で迎えて頂く事は 猫たちにとっても勿論の事 飼って頂く方にとりましてもメリットが一杯です。4匹とは言いません。せめて2匹一緒に家族に迎えて頂きますと幸せ感は倍増!猫の恩返しも 2倍 3倍間違いなし! 4兄弟は、8月24日No.59-64の画像をご覧ください。






No.64 14/08/26 22:43
(360KB)


キキココも大好きだった3段ケージに吊り下げた「ハンモック」。今度は4兄弟に赤いハンモック作ってあげました。ごはんを食べながら興味津々のにゃんこたち。一番はじめに上ったのは、なんと男の子らしく「ブルマン」女の子たちは頭の上に吊り下がった不思議な物体にちょっと驚き?!さぁ二番手は誰かな。






No.63 14/08/25 22:19
(366KB)


里親さん募集中です。
ロシアンブルー系 ブルマン 雄






No.62 14/08/25 22:19
(455KB)


里親さん募集中です。
シャム系 しらたま 雌






No.61 14/08/25 22:18
(387KB)


里親さん募集中です。
さび 雌 まーちゃん






No.60 14/08/25 22:18
(403KB)


里親さん募集中です。
きじとら 雌 ララ(仮名)約4カ月 ワクチン接種予定





←PREV  NEXT→
 
    オススメ新作やムーちゃんの日常生活をご紹介
愛知県みよし市の猫雑貨・猫グッズの喫茶店「ねこのて」
トップページ店舗紹介気まぐれ日記雑貨案内手作り・体験教室ねこのてチャンネル三好ネコの会
こちらはむせいげん旅三昧さんのプログラムを使用しています。
岐阜県や三重県など遠方からも、多くの猫ファンが訪れるお店です。